電荷出力型、電圧出力型いずれの圧電型トランスデューサーにも対応
電荷出力型用チャージアンプと電圧出力型用定電流電源を備えていますので幅広く対応できます。
信頼性を向上させる3桁のデジタルスイッチ
トランスデューサー感度の設定に3桁のデジタルスイッチを採用し、感度設定時における誤差をなくし、信頼性を向上させています。
レンジを直読できるトランスデューサーの感度設定
トランスデューサー感度の適用範囲が、電荷出力型で99.9pC/m/s2、電圧出力型で99.9mV/m/s2と非常に広くしてあり、しかもレンジを直読できます。それと同時に×0.001、×0.01、×0.1の増幅度切換器としても使用できます。
最大入力100000pC/±10Vpと極めて広範囲
最大入力は、電荷出力型で100000pC、電圧出力型で±10Vpと極めて広範囲の加速度測定に使用できます。
電圧出力型用の定電流電源は2種類を用意
定電流電源は0.5mA、3mAの2種類が用意されていますので、ほとんどのトランスデューサーに対応できます。
出力モニターに応答性の良いLEDバーメータを採用
-
出力モニターに応答性の良いLEDバーメータを採用していますので、瞬間的なピーク電圧変化にも追従でき、より確実な入出力レベルの監視が可能です。
主な仕様入力 電荷出力型/電圧出力型加速度トランスデューサー(スイッチ切換)
最大入力100000pC(電荷出力型)/±10Vp(電圧出力型)入力コネクタ BNC(オプション:ミニチュアコネクタ10-32UNF変換コネクタ) 定電流 0.5mA、3mA、OFFの3段切換(電圧出力型トランスデューサー用)、電圧15VDC 感度設定器 デジタルスイッチ3桁+感度切換×0.001、×0.01/×0.1 感度設定範囲 0.03~0.999pC/m/s2(mV/m/s2);感度切換設定×0.001時
1~9.99pC/m/s2(mV/m/s2);感度切換設定×0.01時
10~99.9pC/m/s2(mV/m/s2);感度切換設定×0.1換算時測定レンジ 0.03~0.999pC/m/s2(mV/m/s2)時、(1)、10、100、1000、10000(m/s2/FS)
1~9.99pC/m/s2(mV/m/s2)時、1、10、100、1000、(10000)(m/s2/FS)
10~99.9pC/m/s2(mV/m/s2)時、0.1、1、10、100、(1000)(m/s2/FS)
(カッコ内レンジ設定時は性能未保証となり、OVER/ERR LEDが点灯します)出力 定格±1Vp/FS
最大出力±10Vp/±10mA、負荷1kΩ以上出力コネクタ BNC、出力インピーダンス 1Ω以下 精度 ±1%以内(at 200Hz、出力負荷10kΩ以上) 周波数特性 0.2Hz~50kHz+0.5/-3dB(LPF/HPF:PASS時) 出力フィルタ ローパスフィルタ(-3dB±1dB):100Hz、300Hz、1kHz、3kHz、10kHz
ハイパスフィルタ(-3dB±1dB):5Hz
遮断特性-12dB±1dB/oct 2次バタワースフィルタ雑音 入力換算0.02pC(mV)rms以下
入力容量1000pF
感度設定1pC/m/s2(mV/m/s2)
出力レンジ1m/s2/FS、LPF PASS時校正信号 正弦波200Hz±10Hz 2Vp-p±2% 出力モニタ LEDバーメータ8ポイント表示
(10、20、50、100、200、500、1000%、OVER/ERR)
10、20、50、100%:緑、200、500、1000%:黄、OVER/ERR;赤
(OVER/ERR LEDは、出力が約±11Vpを越えた時や、入力がチャージアンプ回路の直線領域を越えたときに点灯)周囲温度 0℃~40℃ 周囲湿度 20%~80%RH(非結露) 電源 DC10V~15V 約200mA(DC12V時)
AC90V~135V 約8VA(AC100V時)外形寸法(W×H×D) 約49.5mm×138mm×310mm(突起部含まず) 質量 約1.2kg 付属品:AC電源ケーブル
外形寸法図