MG50-EC (EtherCAT) / MG50-CL (CC-Link)
フィールドバス対応インターフェイスのメインモジュール。MG50-ECは最大30軸、MG50-CLは最大16軸のデジタルゲージを接続可能です。
MG51
MG50用分配モジュール。デジタルゲージを離れた場所に設置したい場合、MG51を使用すればそれぞれのデジタルゲージのケーブル長を伸ばす必要がありません。一台あたり10軸のデジタルゲージを接続できます。配線の総延長距離は30mです。
MF10-CM
デジタルゲージDF805S/812Sシリーズ用のカウンタモジュール。MG50またはMG51に装着します。
スペック
MG50シリーズ 主な仕様
機種名
メインモジュール
分配モジュール
MG50-EC
MG50-CL
MG51
通信プロトコル
EtherCAT
CC-Link
専用プロトコルにてメインモジュールと通信
伝送速度
100Mbps
最大10Mbps
-
ノードアドレス設定方式
10進ロータリスイッチ、またはソフト設定
10進ロータリスイッチ
-
ノードアドレス範囲
000~192
最大64
-
最大カウンタモジュール接続台数
30
16
10
最大分配モジュール接続台数
8台
-
最大ケーブル長
メインモジュールと分配モジュールの最大ケーブル長: 30m
取付け方法
DIN35mmレール取付け
電源電圧
DC24V(20.4~26.4V)
消費電力/消費電流(本体のみ)
2.4W以下 100mA以下(DC24v時)
2W以下 80mA以下(DC24v時)
MF10シリーズ 主な仕様
機種名
公差判定ユニット
カウンタモジュール
MF10-P1
MF10-P2
MF10-CM
機能
NPN出力(電流シンク)
PNP出力(電流ソース)
MG50用カウンタモジュール
入出力
合否判定出力数2, 外部入力1
-
最小表示単位
0.1μm
ケーブル長
入出力・電源用ケーブル 2m
-
取付け方法
DIN35mmレール取付け
電源電圧
DC10~30V リップル(p-p)10%含む
消費電力/消費電流
2.1W以下 85mA以下(DC24V時)